私どもは、スタッフのスキルアップを多方面から応援しています。そのために、以下のようなフォローの体制を整えています。ぜひ積極的に活用し、働きながら実践的な内容を学んでください。
職種に関係なく、外部セミナーや講習などの参加費に加えて、資格取得のための費用も医院が全額負担します。セミナーへの参加や資格へのチャレンジのご希望があれば、遠慮なくご相談ください。
さらに外部セミナーや学会などに参加する際、宿泊を伴う場合には、当院独自の「出張費規定」により、出張手当を支給しています。
例えば東京で行われる「EMS歯周病研修コース」や、エアフローの研修「SDAセミナー」の受講もでき、歯科衛生士としてのスキルアップが十分可能な環境です。
このように、医院全体で頑張るスタッフを積極的にバックアップしています。ぜひ制度を最大限活用し、知識と技術の向上を図ってください。
当院の院長は、日本口腔インプラント学会認定「専門医」です。そのためスタッフもここで働きながら、「日本口腔インプラント学会認定衛生士」の資格を取得できます。
この資格の取得には、複数の症例提出が必要となるため、医院のサポートなしでは困難です。その点私どもの歯科医院はインプラントの症例が多いのが特徴。症例の提出に困ることはないですし、認定衛生士の資格を取得した後も、さらなる知識・技術を身につけ、高めていくことが可能です。
皆さまが認定を受けた暁には、より一層のやりがいを感じながら、プロフェッショナルな仕事に従事できるようになるでしょう。。
当院は、iDeCoへの加入が可能です。iDeCoと積み立てNISAの違いなど詳しい内容については、院長から話を聞ける環境ですので、将来設計について安心できる医院なのではないでしょうか。
また、インフルエンザをはじめとした予防接種の費用も補助するほか、医院の近くで一人暮らしをされている方には、住宅手当として月に2万円を支給します。
勤続3年以上の方には、感謝の気持ちを込めて退職金制度をご用意。長く勤務し、医院に貢献いただいた方には、その貢献に相当する退職金を支給します。
さらに、浜松市・湖西市勤労者共済会「わ~くん浜松」にも加入。この共済会ではお祝金や助成金、そのほか指定施設の使用割引など、多数の特典が利用できます。
このように私どもは「スタッフに健康で不安なく働いてほしい」「女性の方にも安心して働いてほしい」という気持ちから、各種福利厚生を充実させています。
きちんと「業務マニュアル」を用意して、新人研修もしっかりと行っています。入職後はこのマニュアルにのっとって、先輩スタッフが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
業務マニュアルには、治療の流れや使用する器材が書かれています。「何をどうすれば良いのか?」を、一つひとつ確認しながら覚えていただけるだけでなく、困ったときはこのマニュアルを見ながら業務を行うことが可能です。
レクチャーを受ける際だけでなく、空いた時間に自分で確認・復習などをするのにも役立つのではないでしょうか。
また、月に数回開催される院内勉強会も、知識を深めるチャンスです。
さらに当院では、月曜の8:45~9:15に、「拡大ミーティング」を実施しています。これは、スタッフ全員が個人の目標を立てて点数化することで、同じ方向・目標に向かって仕事をするための取り組みです。
仕事の内容が変わり不安がある方も、きちんと業務をこなせるよう先輩が親身になってサポートしますので、安心してご勤務ください。
仕事内容 | 予防処置、歯周病治療、ホワイトニング、歯科診療補助 |
---|---|
勤務地 | 〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台6-7-12 遠鉄バス「佐鳴台6丁目」バス停より徒歩1分 |
応募条件 | 経験者可 ※歯科衛生士の経験が3年以上ある方は大歓迎いたします。また、平日午後、土曜勤務できる方も大歓迎です。 |
雇用形態 | パート(週2日以上) |
勤務時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 8:30~18:00 土曜 8:30~14:00 休憩時間 13:00~14:00(ただし土曜は休憩なし) ※残業あり(6時間/月) |
給与 | パートの時給:1,350~1,500円 ※前職の給与や経験を考慮します。 ※6か月後、試用期間終了後に経験を評価して昇給します。 |
手当 | 資格手当、皆勤手当 <給与とは別に支給される手当> 残業手当、研修会参加手当 |
交通費 | 交通費一部支給(上限12,000円) |
昇給 | 不定期にあります。 |
休日 | 週休2日(水曜・日曜・祝日) ※祝日のある週は、休日の曜日の1日が診療日になります。 ※勤務日はご相談ください。 |
長期休暇 | 年末年始、夏季休暇、育児休暇、その他 特別休暇(2021年度実績:2日) ※2021年の年間休日は110日でした。 ※夏休み6日、冬休み7日 ※当院は土曜が毎週14時までのため、週平均労働時間が38時間42分と、40時間をかなり切っております。 |
有給休暇 | パートは勤務日によって日数が異なります。 |
加入保険 | 歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 研修費補助(医院全額負担)、住宅補助 ※住宅補助は、遠方の単身者が、当院の近所(徒歩か自転車通勤が可能な範囲)に引っ越した場合に支給 ※わ~くん浜松に加入(祝金:成人、結婚、出生、小中学校入学、中学校卒業など)、助成金(インフルエンザ、スポーツクラブなど)ほか特典多数 |
「実際にはどんな現場なんだろう?」という求職者の不安を解消するため、私どもでは「院内見学会」を実施しています。
ホームページだけではわからない、医院の雰囲気を肌で感じるチャンスです。
見学時間は、半日~1日程度を予定しています。どうぞお気軽にお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:9:00~14:00
※祝日がある週の水曜日は診療しています。